
自炊するの面倒くさいな…

宅配弁当って実際どうなんだろう…

「おかずのみではなく主食もあるのかな?」
このような不満や疑問を感じていませんか?
宅配弁当はおかずのみしかついてこないイメージがあるかもしれませんが、実は主食付きで頼める宅配弁当もあり、味も宅配弁当とは思えないくらい美味しいサービスがあります。
この記事では主食付きで頼める冷凍宅配弁当について、以下の項目をまとめました。
・主食付きで頼める満足度が高い冷凍宅配弁当比較表
・主食付きで頼める満足度が高い冷凍宅配弁当ランキング
・主食付きで頼める冷凍宅配弁当を選ぶポイント
・よくある質問
私は2021年から冷凍宅配弁当を利用し始め、計600食以上食べてきました。その経験を活かし、主食付きで頼めるオススメの冷凍宅配弁当をご紹介します!
ぜひ最後まで読んでいただき、ベストチョイスをしちゃって下さい!

自分に合う冷凍宅配弁当を見つけましょう!
主食付きで頼める満足度が高い冷凍宅配弁当比較表
私は今まで20社以上冷凍宅配弁当を実食し、その中から主食付きで頼めるオススメな冷凍宅配弁当8社を厳選しました。
サービス名 | ![]() 筋肉食堂DELI | ![]() マッスルデリ | ![]() DELIPICKS サブスクリプション | ![]() ママの休食 | ![]() ダイエティシャン | ![]() ナッシュ | ![]() 食のそよ風 | ![]() タイヘイファミリーセット |
オススメ度 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
料金 | 1,274円~ (バルクアップコース) | 978円~ | 787円~ | 1260円~ | 896円~ (MEDIUM PLAN) | 599円~ | 646円~ | 529円~ |
送料 | 関東:860円~ 関西:960円~ | 1,100円 | 1,089円~1,386円 | 858円~ | 無料 | 913円~ | 無料(定期注文) | 無料(定期なら) |
味 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
量 | 多め | 多め | 多め | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 |
メニュー数 | 100食以上 | 50食以上 | 150食以上 | 20食以上 | 40食以上 | 100食以上 | 80食以上 | 70食以上 |
初回特典 | なし | 初回限定50%OFF | 初回限定40%OFF | 定期購入初回25%OFF | 初回限定 1000円OFF | 初回限定 3000円OFF | お試し注文 送料無料 | なし |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
主食付きで頼める満足度が高い冷凍宅配弁当ランキング
1位:筋肉食堂DELI

「筋肉食堂DELI」は数ある宅配弁当の中でもトップクラスの味とボリュームが特徴です。
レストランのプロの料理人がひとつひとつこだわって調理し、圧倒的な美味しさをご自宅で味わえます。
メニューは全て高たんぱく質、低脂質、低カロリーであり、ダイエットコース、エブリデイコース、バルクアップコースの3種類のコースから選ぶことができます。
ごはん付きでメニューも100種類以上から選ぶことがことができるため、飽きることなく食事を楽しめます。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 1274円~(バルクアップコース) |
送料 | 関東:860円~ 関西:960円~ |
味 | ◎ |
量 | 多め |
メニュー数 | 100種類以上 |
初回特典 | なし |
公式サイト | 詳細を見る |
【筋肉食堂DELIの口コミを見る】
本日は筋肉食堂DELIの
— やまさん|🔰そろそろダイエット🔰 (@yama_san090) May 22, 2023
「グリルハンバーグ(芳醇トマト)/皮なし鶏もも肉ねぎ塩ソース」(551kcal)
いただきます🤤
プリっとしたもも肉とねぎ塩ソースがクセになる。
ハンバーグのクオリティは他社と一線を画しているネッ✨ pic.twitter.com/BTdAr58nsg
\定期購入でずっと15%OFF/
2位:マッスルデリ(Muscle Deli)

「マッスルデリ(Muscle Deli)」についてもボリューミーで味付けがしっかりしており、主食付きの本格的な料理を味わうことができます。
1食のカロリーが450~550kcalと低カロリーにもかかわらず、満腹感を味わえるような食べ応えがあり、さらに「増量用コース」では1食のカロリーが550~750kcalとボリューム満点な弁当を味わうことができます。
メニューも50種類と豊富であり、今なら初回特典で50%OFFで購入できるので非常にオススメです。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 978円 |
送料 | 1,100円 |
味 | ◎ |
量 | 多め |
メニュー数 | 50種類以上 |
初回特典 | 初回限定50%OFF |
公式サイト | 詳細を見る |
【マッスルデリ(Muscle Deli)の口コミを見る】
ZONE中島です!
— 神戸福原ZONE、&ZONE🏫公式 (@zone_official1) August 15, 2024
ダイエットとチョコザップを頑張ってる中島ですが、マッスルデリという冷凍宅配弁当を契約してみました。安くはないけど普段買うご飯の値段と変わらないのと、割と美味しいです!
お盆も終盤戦ですね!ご予約沢山頂いてますので、飛び込みよりはご予約がオススメです! pic.twitter.com/ti9jjZXpNh
\今なら初回限定50%OFF/
3位:DELIPICKS サブスクリプション

「DELIPICKS サブスクリプション」は一流フレンチシェフ監修のもと、レストランで出てくるような本格的な料理を自宅で味わうことができます。
洋食、中華、イタリアンなどフレンチ以外についても150種類以上の豊富なラインナップが揃っているのが特徴です。
おかずだけで注文することもできますし、もちろんご飯付きで注文も可能となっています。
中でも「ご飯を半分ブロッコリーにする」というカスタマイズもできるので、糖質制限をしたい方にもオススメです。
今なら初回限定お試しセットが40%OFFで購入できますので購入を検討している方はぜひ試してみて下さい。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 787円~ |
送料 | 1,089円~1,386円 |
味 | ◎ |
量 | 多め |
メニュー数 | 150種類以上 |
初回特典 | 初回限定40%OFF |
公式サイト | 詳細を見る |
【DELIPICKS サブスクリプションの口コミを見る】
#じーにあすCup 参加賞として
— 因幡はねる💛🐰ななしいんく💛 (@Haneru_Inaba) October 7, 2024
冷凍宅配弁当DELIPICKSさまより
お弁当を頂きました💛
ハンバーグのソース美味しすぎでは!?https://t.co/Uav5EuC125
クーポンコード: FIGHT#PR pic.twitter.com/lpLMwIn0m3
#じーにあすCup 参加賞として
— 柚原いづみ♨🐾ななしいんく (@Izumi_Yunohara) October 7, 2024
DELIPICKS様からいただいた
ギリシャ風グラタン最高っ・・!
トロッとしたホワイトソースと
たっぷりの具材、シャキッとした
大根ソテーに大好きなパプリカも
入ってて大満足(*´﹃`*)🍱✨
お得なクーポンもあるので
この機会にぜひ!!!!!
📅¦~ 10月10日 23:59… https://t.co/GPLtGGLe5p pic.twitter.com/QddIr4D9Yd
\今なら初回限定40%OFF/
4位:ママの休食

累計20万食を突破しており、栄養管理士及び産婦人科医監修のもと、無添加調理を提供している「ママの休食」。
葉酸が豊富に含まれた料理が特徴で、一皿で産前産後に必要な栄養が摂れるため、ママには強い味方になる宅配サービスです。
元シェフ、パティシエが開発したメニューで徹底した味へのこだわりを堪能できるため、ママ以外の大人でもワンランク上の味を堪能できる料理を楽しめます。
基本おかずのみのお弁当が多めですが、ご飯やスパゲッティなど主食付きのお弁当もあるため、ご飯を事前に炊く必要なく注文できます。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 1,260円~ |
送料 | 858円~ |
味 | ◎ |
量 | 普通 |
メニュー数 | 20種類以上 |
初回特典 | 定期購入で初回限定25%OFF |
公式サイト | 詳細を見る |
【ママの休食の口コミを見る】
\定期購入で初回限定25%OFF/
5位:ダイエティシャン


「Dietician(ダイエティシャン)」はダイエットやボディメイクをしている方向けのフードデリバリーサービスを展開しています。
「SMALL PLAN」と「MEDIUM PLAN」の2つのコースから選ぶことができ、ダイエット中の方は「SMALL PLAN」、筋トレ中の方は「MEDIUM PLAN」がオススメです。
味についてもこだわりがあり、
・一流レストランで使用されている食材最適な火入れが可能なマシン
・マイクロ波で揚げ物の水分コントロールを行い、食感を向上させるマシン
・出来立ての料理を急速凍結させ、美味しさを閉じ込めるマシン
など最新鋭の機械を使用して美味しさを追求しているため、味も絶品です。
全40種類のメニューから選ぶことができ、主食付きのお弁当が多く送料も無料なので、継続して利用しやすいのも評価が高いです。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 896円~ |
送料 | 無料 |
味 | ◎ |
量 | 普通 |
メニュー数 | 40種類以上 |
初回特典 | 初回限定1000円OFF |
公式サイト | 詳細を見る |
【Dietician(ダイエティシャン)の口コミを見る】
\初回限定1000円OFF/
6位:ナッシュ(nosh)

「ナッシュ(nosh)」の商品はすべて1食30g以下の糖質量、2.5g以下の塩分に抑えられており、一見ボリュームが物足りなそうに見えますが、中には食べ応えがあるメニューもあります。
和洋中100種類の豊富なメニューから選ぶことができるため、老若男女問わずお好みのお弁当を見つけることが可能です。
おかずのみのお弁当が多めですが、主食付きのお弁当もあるので、ご飯を炊く必要がありません。
ナッシュの商品は紙素材容器に入っているため、食べ終わった後はゴミ箱に捨てるだけなので、片付けの時間を削減できます。
1食599円から利用でき、さらに10食プランを継続した場合は1食499円で利用できるようになるため、買えば買うほどお得になるのが魅力的です。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 599円~ |
送料 | 913円~ |
味 | ◎ |
量 | 普通 |
メニュー数 | 100種類以上 |
初回特典 | 初回限定3000円OFF |
公式サイト | 詳細を見る |
【ナッシュ(nosh)の口コミを見る】
\今なら初回限定3000円OFF/
7位:食のそよ風

「食のそよ風」は、「kanau」、「国産プレミアム」、「プチデリカ」、「そよ風のやさしい食感」の4つのコースから選べます。
オススメは「kanau」で、栄養満点の豊富なメニューを1食646円から利用することができ、定期購入であれば送料無料なので、コスパはかなり良いです。
ワンランク上の味を楽しみたい方は「国産プレミアム」がオススメで、国産のお肉、野菜、魚介のみで作られた日本の美味しさがギュッと詰まったコースを堪能できます。
主食付きのお弁当もそこそこあるので、主食を用意するのが面倒な方には頼もしい味方になります。
食のそよ風がお届けする薄型トレーは余分なスペースを極限まで削っているので、冷凍庫の保管も楽ですよ。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 646円~ |
送料 | 定期注文で無料 |
味 | ◎ |
量 | 普通 |
メニュー数 | 80種類以上 |
初回特典 | なし |
公式サイト | 詳細を見る |
【食のそよ風の口コミを見る】
\定期購入で送料無料/
8位:タイヘイファミリーセット

シリーズ累計5,300万食を突破している「タイヘイファミリーセット」は専門医が監修し、管理栄養士が献立を作成していることから栄養バランスが非常に良いのが特徴です。
ダイエット中の方にオススメなのが「ヘルシー御膳おかずコース」。カロリーが控えめで栄養が満点のお弁当を堪能できます。
お弁当は基本的におかずのみですが、オプションで主食(ご飯)をつけることができます。
また、定期・継続購入をすることで3つのお得(全国どこでも送料無料、ポイントがもらえる、定期特別価格で購入できる)がついてくるので、長期的に購入を検討されている方はオススメです。
オススメ度 | ![]() |
料金 | 529円~ |
送料 | 無料(定期購入なら) |
味 | ◎ |
量 | 普通 |
メニュー数 | 70食以上 |
初回特典 | なし |
公式サイト | 詳細を見る |
【タイヘイファミリーセットの口コミを見る】
\定期注文で最大20%OFF/
主食付きで頼める冷凍宅配弁当を選ぶポイント
主食付きで頼める冷凍宅配弁当を選ぶ際の5つのポイントをまとめました。
主食は付いているか
冷凍宅配弁当はおかずのみのお弁当が多く、メニューによっては主食が付いていない場合があるので、注文する際は必ず「主食付き」かどうか確認しましょう。
「筋肉食堂DELI」であればメニューのほとんどが主食付きなので、主食がついているかどうかわざわざ確認する必要もなく注文が可能です。
「マッスルデリ(Muscle Deli)」についても主食付きのメニューが大半を占めているため、サクッと注文したい方にはオススメです。
\定期購入でずっと15%OFF/
量はどのくらいか
宅配サービスによっては量が多いお弁当、少ないお弁当があります。
特に女性と比べて食べる量が多い男性は、各冷凍宅配弁当サービスのボリュームがどのくらいなのか必ずチェックしましょう。公式サイトでチェックする以外に口コミや実食レビューを確認する方法もアリだと思います。
なお今回ご紹介した上記8社の宅配サービスは量が普通~多めのところをピックアップしており、たくさん食べたい方は「マッスルデリ(Muscle Deli)」がオススメです。
\今なら初回限定50%OFF/
コストはどのくらいか
主食付きの宅配冷凍弁当はおかずのみのメニューより値段が高くなることが多いです。
もし長期間注文するのであれば、なるべくコストがかからない宅配サービスを選びましょう。
「食のそよ風」や「タイヘイファミリーセット」であれば1食600円前後で定期購入であれば送料無料で主食付きのお弁当を頼めるため、コスパが良いです。
\定期購入で送料無料/
メニューは豊富か
長期間注文するにあたり、コストがどのくらいかかるかは重要なポイントです。
「DELIPICKS サブスクリプション」であれば150種類の豊富のメニューから選ぶことができるため、飽きることなく注文することが可能です。
「ナッシュ(nosh)」についても100種類上のメニューから選ぶことができ、1食599円から利用できるため、コスパが良く美味しいお弁当を堪能できるのでオススメです。
\今なら初回限定3000円OFF/
管理栄養士が監修しているか
味付けやボリュームも大事ですが、長期的に宅配弁当を注文する上で栄養のバランスがとれているかは重要なポイントです。
現行の宅配弁当は管理栄養士が考案・監修しているものがほとんどであり、今回紹介させていただいた8社も全て管理栄養士が監修しております。
「ママの休食」であれば葉酸が豊富に含まれた料理で、一皿で産前産後に必要な栄養が摂れるため、特に出産後のママにはオススメの宅配サービスです。
\定期購入で初回限定25%OFF/
よくある質問4選

主食付きで頼める冷凍宅配サービスを選ぶ際のよくある質問は主に下記の4点です。
Q1.宅配弁当で主食付きで美味しいところは?
A「筋肉食堂DELI」がオススメです。
数ある宅配弁当の中でもトップクラスの味とボリュームが特徴であり、レストランのプロの料理人がひとつひとつこだわって調理し、圧倒的な美味しさをご自宅で味わえます。

上記の画像はメニューの一部ですが見ての通り、肉が多めで美味しい料理を堪能できます。
ごはん付きでメニューも100種類以上から選ぶことがことができるため、飽きることなく食事を楽しめます。
\定期購入でずっと15%OFF/
Q2.宅配弁当で主食付きで量が多めのところは?
A「マッスルデリ(Muscle Deli)」がオススメです。
1食のカロリーが350~550kcalと低カロリーにもかかわらず、満腹感を味わえるような食べ応えがあり、筋トレに励んでいる方はもちろん主食付きで美味しい料理を楽しみたい方についてもオススメできる宅配サービスです。

上記画像はマッスルデリの「デミグラスハンバーグ&チキンセット」です。ボリューミーですが低カロリーでとても美味しいのでオススメの一品です。
今なら初回限定50%OFFで注文できるため、主食付きでボリューミーなお弁当を食べたい方はぜひ注文してみて下さい。
\今なら初回限定50%OFF/
Q3.宅配弁当で主食付きでメニューが豊富なところは?
A「DELIPICKS サブスクリプション」がオススメです。
一流フレンチシェフ監修のもと、洋食、中華、イタリアンなどフレンチ以外についても150種類以上の豊富なラインナップが揃っており、どの料理も冷凍宅配弁当とは思えないくらい美味しい料理を堪能できます。




上記の画像はメニューの一部です。見てのとおりワンランク上の味付けでご飯も進むこと間違いないです。
今なら初回限定特典で40%OFFで注文ができるため、ぜひ試してみてください。
\今なら初回限定40%OFF/
Q4.宅配弁当で主食付きで安いところは?
A「ナッシュ(nosh)」がオススメです。
1食599円から利用でき、さらに10食プランを継続した場合は1食499円で利用できるようになるため、買えば買うほどお得になるのが魅力的です。
また、ナッシュ(nosh)は100種類以上のメニューがあり、新商品も入れ替わりが多く、飽きがきません。
また、ナッシュの商品は紙素材容器に入っているため、食べ終わった後はゴミ箱に捨てるだけなので、片付けの時間を削減できるのが大きいです。

今なら初回限定で3000円OFFで注文できるので、ぜひ試してみて下さい。
\今なら初回限定3000円OFF/
コメント