-150x150.png)
「今話題のナッシュが気になる…」
-150x150.png)
「人気のチリハンバーグステーキって美味しいのかしら?」
上記の悩みを解決します!
今回は冷凍宅配弁当で大人気のnosh(ナッシュ)の「チリハンバーグステーキ」を購入し、実食しました。
結論から言うと「めちゃめちゃうまい!」です。
正直な感想を書いてますので、良ければ今後購入する際の参考にしてみて下さい。

購入する際の参考に見て下さいね!
ナッシュの「チリハンバーグステーキ」を開封

宅配でナッシュの6食セットが届きました。6食分ですが意外と段ボールは重みがあり、おかずが詰まっている感じがします。

段ボールを開けてみると注文した6個の商品が詰まっています。個人的に開封して商品を見るときがテンション上がります!

さあ今回のメインデッシュ「チリハンバーグステーキ」の登場です。ナッシュシリーズで不動の人気を誇るだけあり、開封する前から王者の風格が漂っています…
左端の開封口を引っ張ってフタを3cm程開けて、レンジで600Wで約7分間温めます!

温め終わって開封すると、ハンバーグの良い香りが鼻を突き抜け、見た目も冷凍とは思えないクオリティの高いハンバーグが横たわっており、大変食欲がそそられます!
さあ次から待ちに待った実食です!
ナッシュの「チリハンバーグステーキ」を実食!

チリハンバーグステーキ
栄養成分:カロリー429kcal、糖質17.9g、塩分2.5g、脂質31.4g、食物繊維4.4g
内容量:254g
温め時間:500Wで7分00秒~7分30秒、600Wで6分30秒~7分00秒
チリハンバーグステーキ

チリハンバーグステーキを容器から取り出し、お気に入りの皿に移して準備完了です!きれいな白い皿に移せば見栄えがさらに良くなり、美味しさも増すのでぜひ試してみて下さい!

チリハンバーグステーキの中身はこんな感じです。肉が詰まっていて2つに分けるのに力をそこそこ使いました。
食べてみると口の中でジューシーな肉汁が溢れそうになり、
たまらず「うっま!!」と叫んでしまいました。
ピリ辛のチリソースがハンバーグと絶妙にマッチしており、ご飯が進むこと進むこと…!
冷凍弁当とは思えないクオリティの高さに食べている間は始終感動していました。
そら豆のポテトサラダ

冷凍でありながらホクホクとした食感で味付けもしっかりしており、美味しいです。そら豆が良いアクセントを出しており、ハンバーグを食べている間につまむと良いおかずになります。(後から気付きましたが写真がぼやけてました…)
甘みもあるのでポテトサラダというよりはマッシュポテトに近い味だと思います。
彩り野菜

にんじんとパプリカが細かく刻まれており、甘みがあって優しい味です。ハンバーグのチリソースで口の中が辛くなってしまったときに食べると辛さがリセットされるので相性が良いです。
歯が弱い人でも問題なく食べられるよう工夫されていると思いました。
ナスのバジルソース

揚げナスを一口で頬張ると滑らかな食感で喉の奥へスゥーっと通って行きました。味付けも丁度良く、他の副菜と同様、ハンバーグのチリソースの辛みをうまく中和してくれるおかずだなと感じました!
ブロッコリー

見ての通り普通のブロッコリーです。冷凍であるためか他の副菜と比べるとブロッコリーだけ水分が多めに入っている感じがしました。食感は柔らかくハンバーグのおかずには適していると思います。
実食のまとめ

主菜の「チリハンバーグステーキ」のクオリティは文句なく満点で冷凍弁当とは思えないくらい美味しいのでかなりオススメです。
人によっては量が少ないように感じるかもしれませんが、チリソースのピリ辛のおかげでご飯がめちゃめちゃ進むので、ご飯と副菜も合わせれば大部分の方は満足できるボリュームになると思います。
ナッシュで何を注文するか迷ったときは「チリハンバーグステーキ」が絶対オススメです!
\今なら初回限定3000円OFF/
コメント